先日はオンライン手帳カフェ
Zoom、マジ便利♪
オンライン手帳カフェってなに?
Zoom(ズーム)ってなに?
オンライン手帳カフェってなに?
Zoom(ズーム)ってなに?
という方はこちらをご覧ください★
自宅にいながら
千葉、神奈川の方にご参加いただきました
今回の募集では
増えて、減って、を何度も送り返し
増えて、減って、を何度も送り返し
結局は、計3名での開催!
少ないかな?と思いながらも
少ないかな?と思いながらも
いやいや、少人数ならではの良さがありました♡
話題に出たこと
リンクはっておきまーす
★pdf de カレンダー
★ナカバヤシ月間ページの貼り付け方
ご感想です

使っては、挫折
また使っては、挫折
を繰り返していました
今はGoogleカレンダーでスケジュール管理しているのですが
もういい加減に生活が回らなくなってきたので
やっぱりあな吉手帳を再開しよう!
と、ナカバヤシのあな吉ダイアリーを買ったものの
気付けばもう4月。。。
そんな時に今回の
Zoomでの手帳カフェのブログを見つけ
「実際に手帳を使っている人の話を聞くのが早い」と思い参加!
もうすぐ3歳と、0歳児がいるので
気軽に手帳カフェには行けない
気軽に手帳カフェには行けない
ましてや講座にもなかなか行けない
そんな私に、Zoomでの参加はありがたかったです
HP・ブログ・本などで一方通行の情報を得ることは出来ていましたが
今回たまたま少人数ということもあって(ラッキー)
コミニュケーションをとりながら
自分が足止めになっていた点も
小さな疑問を解決することが出来ました
アイディアも色々もらえて
思い切って参加して本当によかったです![キャー]()


楽しかったの一言に尽きます
ズームの画面が綺麗で、技術の進歩のすごさを感じました!
家にいながら日本全国の人と話ができるなんて![びっくり]()
ズームの画面が綺麗で、技術の進歩のすごさを感じました!
家にいながら日本全国の人と話ができるなんて

人の手帳見せてもらうと学びがたくさん
ちょっとずつ進化していて、その時の自分に必要な情報が入ってきて
ちょっとずつ進化していて、その時の自分に必要な情報が入ってきて
やっぱり手帳カフェは楽しい♪
3人だったから
お茶しながらしゃべる感覚でバンバンしゃべってて
あっという間の1時間30分でしたね![ラブラブ]()

次回は
5月15日(月)の夜に開催するのですが、すでに満席
5月23日(火)の午前と夜に開催します
10時~11時30分


お申し込みはゴールデンウィーク明けにスタートします
多分5月8日(月)かな?
参加したいな、と思った人はまず
自分のスケジュールをおさえましょう
こんな感じ
そして自分の行動をフセンに書きます
んじゃ5月8日に~!
あべともえでした