2019年は
今までの中でも
最速に1年が過ぎちゃいました!
まじで、あっちゅーま![滝汗]()

何をやっていたのか?
珍しく
1年をざっと振り返ってみます!
1年を振り返ろうしても
だいたい2月くらいで力尽きるタイプでしたが
ざっとだったら
振り返れそう![チュー]()

忙しい合間に
遊びに行ったり
遊びに行ったり
遊びに行ったり
と、たくさん遊んだ2019年でもありました!
遊んでくれたお友達や夫さま
ありがとー![ラブ]()
![ラブ]()
![ラブ]()



さて
何をやっていたのか振り返ると…
大きく分けて2つのことを
やってました。
1つ目
ロジカルリスニング講座(話の聴き方)
ロジカル=論理的に
リスニング=聴く
オンライン会議室zoomを使い
8回の連続講座でやってたのを
4回に減らして
減らした残り4回の学びを
動画教材として
販売をスタートすべく
準備を進めていたのでしたー
それが晴れて
10月に販売スタートしております。
その名も
ロジカルリスニングベーシック動画講座
詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
おかげさまで大好評で
「職場の人と話すのが辛くなくなった」
「子どもとの関わりに変化があった!」
など、お喜びの声をたくさんいただいています![ウインク]()

そして、2つ目
ロジカルカウンセリング(考え方)
ロジカン=論理的に
カウンセリング=心配や悩みを解決していくこと
ロジカルカウンセリング
略してロジカンという
あな吉さん独特の
物事の考え方です。
旧セルカンと呼ばれていました。
ロジカンとは?
自分の中にある答えを
自分で見つけて
自分自身にアドバイスすること
いままで【悩み】だと思っていたとは
悩みでなくなります!(←断言)
んで、
このロジカンを
めーーーっちゃわかりやすく
解体しました!
解体です!!
誰でも理解できるように
記入していけば
するすると解決する
ワークシートを
完成したのです![ラブ]()

※この本にでてる8ステップのシートではなく、さらに改良を重ねてあります。
めちゃめちゃ分かりやすくなってます!
そのロジカンについて、
須藤ゆみトップディレクターが
分かりやすく記事にされていたので
読んでみてください![ニコニコ]()

《一部抜粋》
ストレス過多な方や
自己肯定感の低い方が
ゴール設定がズレてるので、
幸せにつながるフセンが書けてないんだから
当然っちゃ当然です。
自己肯定感の低い方が
いくら手帳術だけを習得しても
ゴール設定がズレてるので、
いつまでたっても『ごきげんな暮らし』にたどり着かない、…なんてことに。
幸せにつながるフセンが書けてないんだから
当然っちゃ当然です。
そう!
そうなのよ!
言いたいことはこういうことなのよ!!
という内容なので
読んできてー![ウインク]()

そして
ロジカンについて深く学べる講座が
やっと完成しました!
オンラインで学べる新講座です。
※オンラインとは?
オンライン会議室zoomを使っての
テレビ電話のようなものです。
小さなお子さんがいても
ご自宅にいながら
全国の皆さんと一緒に学べます。
私が担当する回が
以下です。
● ディレクター
時間…各回 10:00~12:00
第1回 2月5日(水)
第2回 2月12日(水)
第3回 2月19日(水)
第4回 2月26日(水)
第5回 3月4日(水)
第6回 3月11日(水)
時間…各回 10:00~12:00
第1回 2月5日(水)
第2回 2月12日(水)
第3回 2月19日(水)
第4回 2月26日(水)
第5回 3月4日(水)
第6回 3月11日(水)
詳しくはこちらをご覧ください
この
①ロジカルリスニング講座(話の聴き方)
②ロジカルカウンセリング(考え方)
を形にすべく
四苦八苦していたら
あっという間に
2019年が終わったのでした〜
忙しくも、
楽しいことがたくさんあった2019年
充実してたのか?!な?!
関わってくださったみなさまー
ありがとうございました😊
良いお年をお迎えください!
2020年も
よろしくお願いします![爆笑]()

あべともえでした