100円ショップであれ買わないといけなかった
スイミング休む電話をしないといけない
そろそろカーテン洗わなきゃなぁ
冬服をリサイクルショップに持っていきたい
プリンターの説明書どこに置いたっけ
電車代チャージしないといけない
美容院の予約しないといけない
運動会のお弁当どうしよう
実家にビデオカメラ置いてたから取りに行かなきゃな
実家にビデオカメラ置いてたから取りに行かなきゃな
ピアノの発表会の申し込みしないといけない
発表会で着る娘のドレスどうしよう
写真の整理もしないといけない
今度の家族旅行どこに行こうかなぁ
そんなことを
ふっと考えては
すぐに消えて
また思い出しては
どうしよう。。。
と考えていませんか?
常に
次のタスクが浮かんでは消え
浮かんでは消え
を繰り返す。
そうすると、頭の中って
このような状態ではありませんか?
このような状態ではありませんか?
↓ ↓ ↓
何もできてない![えーん]()

なんで私だけこんなに忙しいのー
そもそも時間がないのよ![ゲッソリ]()

と、嘆いていませんか?
ご安心ください。
これには
解決方法
あるんです![ラブ]()

えー!![びっくり]()

いまどきなんで手帳?!
アナログすぎやしませんか?
と思われる方もいらっしゃるかと![チュー]()

それに
わざわざ
手帳に書くような
忙しいことはないし…
スマホのスケジュールで
どうにかなってるし…
フフフ
あな吉手帳に書くのは
スケジュール
だけではないんです![ニコニコ]()

手帳に
スケジュール以外の
なんでもかんでもを書いちゃいます。
最初に書いた
たくさんのタスクが
頭の中をぐるぐるしてて
ちょうどいタイミングでは思い出せない![チーン]()

それに
いつも頭がフル稼働で
疲れちゃう![笑い泣き]()

記憶力って年々衰えるしね。
頭のあの色々を
ぜーんぶ書き出して
それを受け止めてくれるのが
あな吉手帳なのです。
まさに
外付けのハードディスク!
あな吉手帳は
たくさんの方々が愛用されていて
喜ばれてます。
たった一冊の手帳を使うだけで
あなたの暮らしは
もっとラクに
もっと楽しくなりますよ(^^)/
って、
なんでこれを書いたのかというと
/
あな吉手帳術のリーフレット
リニューアルしました
\
上の文章に使ってる画像は
リーフレットから抜粋したものです。
リーフレット欲しい人は
お声かけて下さいね♡
あべともえでした